こんにちは、Dand.Aの岸本です。
ダイエットをするのであれば、自炊をした方が栄養バランスの良い食事が摂れますが、料理が苦手、忙しくて自炊をする時間がないなど、なかなか自炊だけでのダイエットは難しい方も多いのではないでしょうか?
コンビニ食ばかり食べていると、痩せるどころかむしろ太るという話もよく聞きますよね。
ですが、最近のコンビニはさまざまな方のニーズに応えるため、ダイエットに適した高タンパク低脂質の食材もたくさん売っています。
それらを上手く利用すれば、コンビニ食でもダイエットは可能になります。
本日は、ファミリーマートで手に入る高タンパク低脂質食材をご紹介します。
1. コンビニ食がダイエットにオススメな理由とは
ダイエットをする上で大切なのがカロリーや細かな含有量。コンビニは、栄養表示がされているため、意識しながら食品選ぶことができます。
外食の多くはメニュー表にカロリーを表記しているところが少ないのに対し、コンビニで売られている商品の殆どにはカロリー表記がされているためダイエットには便利です。
2. オススメ高タンパク低脂質食材 13選
サラダチキン各種
カロリー 115g
タンパク質 23.2g
脂質 1.8g
炭水化物 1.4g
価格 239円(税込258円)
※種類により栄養成分は異なります。
国産鶏のサラダチキンソーセージ
カロリー 100kcal
タンパク質 11.5g
脂質 4.2g
炭水化物 4.1g
価格 147円(税込158円)
国産鶏のスモークチキン
カロリー 109kcal
タンパク質 15.4g
脂質 4.2g
炭水化物 1.2g
価格 184円(税込198円)
国産鶏スモークチキン
カロリー 43kcal
タンパク質 9.0g
脂質 0.4g
炭水化物 0.8g
価格 149円(税込160円)
さっぱりレモン風味の厚切りスモークタン
カロリー 130kcal
タンパク質 11.8g
脂質 8.3g
炭水化物 2.0g
価格 180円(税込194円)
しっとりやわらかなロース生ハム
カロリー 74kcal
タンパク質 10.8g
脂質 2.9g
炭水化物 1.2g
価格 148円(税込159円)
ほっけの塩焼き
カロリー 116kcal
タンパク質 14.7g
脂質 6.2g
炭水化物 0.7g
価格 284円(税込306円)
さんまの塩焼き
カロリー 95kcal
タンパク質 23.2g
脂質 20.2g
炭水化物 0.1g
価格 204円(税込220円)
銀鮭の塩焼き
カロリー 154kcal
タンパク質 15.0g
脂質 9.5g
炭水化物 0.2g
価格 258円(税込278円)
さばの塩焼き
カロリー 252kcal
タンパク質 16.0g
脂質 20.8g
炭水化物 0.2g
価格 258円(税込278円)
ゆでたまご1個
カロリー 91kcal
タンパク質 7.74g
脂質 6.0g
炭水化物 0.18g
価格 65円(税込70円)
※栄養成分情報不明なので、ゆで卵1個あたりの栄養成分で表記しています。
にがり100%使用のやわらか絹豆腐
カロリー 84kcal
タンパク質 7.35g
脂質 4.5g
炭水化物 3.0g
価格 94円(税込101円)
※栄養成分情報不明なので、絹豆腐150gあたりの栄養成分で表記しています。
契約栽培大豆使用極小粒納豆
カロリー 96kcal
タンパク質 7.3g
脂質 5.0g
炭水化物 7.0g
価格 94円(税込101円)
上記食材を選ぶことによって、コンビニ食でもダイエットに最適な高タンパク低脂質な食事ができます。
忙しさや料理が苦手という理由で、これまでダイエットを避けていた方も、是非この機会にお試しください!
プライベートジムDand.Aではプロのトレーナーがダイエットに関する正しい知識や痩せる為の食事方法を伝授します。
ご興味ある方は下記URLから無料カウンセリングにご応募下さい。
お待ちしております。
Dand.A公式サイト