2020-08-05 貝類トップの栄養素!?ダイエット・健康促進にはアサリを摂取しよう!! 食事管理 こんにちは。Dand.Aの大谷内です! お味噌汁との相性がとても良い「アサリ」は、ダイエットや健康促進にはとても良い成分が豊富に含まれています。気にせず摂取しているアサリには実は嬉しい効果がたくさんあったのです! 本日は、アサリを摂取する事で体にどんなメリットが期待できるのか、取り入れる際に気を付けるポイントをご紹介します! 続きを読む
2020-07-24 運動効率を引き上げる!本来の「シューズ」の役割とは ダイエット 筋トレ こんにちは。Dand.Aの大谷内です! トレーニングやスポーツを行う際に必ず身に付ける「シューズ」は皆さんはどのように選択していますか?安さを求めて購入している方もいらっしゃるのではないでしょうか?しかし、トレーニングやスポーツにおいて最もパフォーマンスを引き上げる為に重要なアイテムはシューズだといわれています。 本日は「トレーニングで重量を扱いたい方」「ランニングがお好きな方」にオススメのシューズの紹介と選ぶ際のポイントをお伝えします! 続きを読む
2020-07-15 「キムチ」で脂肪燃焼を促進!健康にもいいといわれる理由とは ダイエット 食事管理 こんにちは。Dand.Aの大谷内です! 脂肪燃焼や健康促進には辛い食材を取り入れると良い事をご存知でしょうか?その中で焼肉屋や食卓でよく食べられている「キムチ」が低カロリーでダイエット食材に向いていると話題です! 本日は、キムチがなぜダイエットや健康に効果的なのか、取り入れる際に気をつけるポイントをご紹介します! 続きを読む
2020-07-08 パワー発揮の起爆剤!トレーニング前に「和菓子」を摂取しよう!! 食事管理 こんにちは。Dand.Aの大谷内です! トレーニング前に「和菓子」を食べるトレーニーが多いことをご存知でしょうか?ボディメイクをする上で、トレーニングと同じくらい食事からの栄養がとても重要になります。中でもトレーニングを行う前の栄養補給は、そのトレーニングの効果に大きく影響を与えます。トレーニングの前に和菓子を摂取するだけで最大限にパワー発揮することができ、効率よく体の変化を感じられるでしょう。 本日は、トレーニングには「和菓子」といわれる理由と注意点をご説明します! 続きを読む
2020-06-29 栄養価が低いは嘘!?「キュウリ」が身体にもたらす嬉しい効果とは 食事管理 ダイエット こんにちは。Dand.Aの大谷内です! 夏野菜である「キュウリ」はダイエットや健康面で身体に良い影響を与えることをご存知でしょうか?キュウリなんて栄養価が低く、ほとんどが水分だと考える方も多いと思います。 しかし夏バテを予防できたり、浮腫みの改善やダイエット効果などとても良い働きをしてくれるのです! 本日は、キュウリが身体にどの様なメリットをもたらし、相乗効果の得られる食材との組み合わせについてご紹介します! 続きを読む
2020-06-22 砂糖の代わりに使いたい「天然甘味料」オススメ3選 食事管理 こんにちは。Dand.Aの大谷内です! ダイエットを長い間継続していると甘い物を食べたくなったり、ついつい「砂糖」が入っている食材に手を付けてしまう事あるのではないでしょうか? そんな時は、砂糖より糖質の量が抑えられている天然素材から作られている「天然甘味料」がオススメです。 本日は、天然甘味料が体にどの様なメリットをもたらすのか、その反面大量に摂取してしまうと体にどの様な影響があるのかご説明します! 続きを読む
2020-06-18 「人工甘味料」って体に有害?無害?その種類と体にもたらす影響とは 食事管理 こんにちは。Dand.Aの大谷内です! ダイエットを長い間継続すると甘い物を食べたくなったり、ジャンクフードを食べたくなる事はないでしょうか?そんな時、心の気休めになる「人工甘味料」をうまく利用することで食欲を抑える事ができます。ですが、大量に摂取しすぎてしまうと体が浮腫みやすくなったり、生活習慣病や死亡リスクを引き上げてしまう恐れがあります。 本日は、人工甘味料が体に良い影響をもたらす成分の紹介と、その反面体に有害な影響をもたらす成分をご紹介します! 続きを読む
2020-06-17 【オススメ調味料】ローファットダイエット編 食事管理 ダイエット こんにちは、Dand.Aの大谷内です! 数あるダイエット方法の1つである「ローファットダイエット」巷で話題の糖質を控える「ケトジェニックダイエット」とは違い、ローファットダイエットは脂質を制限する事を目的としたダイエット法になります。 ですが、食材で脂質を抑えられていても調味料の選択を間違えてしまい、ローファットダイエットの効果を得られていない方が多くいらっしゃいます。 本日は、脂質の制限を主軸としたダイエット法「ローファットダイエット」を行う際にオススメの調味料をご紹介します! 続きを読む