こんにちは、Dand.Aの岸本です。
最近、HMBというサプリメントをよく聞くようになってきました。
「本当にHMBを飲むだけで筋肉つくの?」と、よく質問を受けるのですが、どのようなサプリメントも摂取するだけでは筋肉はつきません。
ですが、HMBは効果を理解した上で摂取すると、格段に筋肉がつきやすくなる他にもダイエットに効果のある素晴らしいサプリメントなんです。
本日は、HMBの効果や特徴について解説していきます。
1. HMB(エイチエムビー)とは
HMBとは、正式名称を『β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸』といい、必須アミノ酸のひとつであるロイシンが体内で代謝された時に生成される物質です。
米国では1990年代からメジャーなサプリメントとされていましたが、日本では2010年から販売許可がおりました。
2. HMBの効果
HMBは、筋トレ時の筋肉の分解抑制とともに、筋肉量を増加させる効果があります。
HMBに関する研究結果が、アメリカの「ニュートリションジャーナル」に掲載されたことがあります。その実験では、2つのグループに4週間ウエイトトレーニングをしてもらい、片方のグループにはHMBを摂取してもらうというものです。
結果、HMBを摂取したグループが、摂取していないグループに比べて1.3倍の筋肉量の増加が見られ、さらに体脂肪も1.1キロ減少したと発表されています。
3. HMBを摂取するとプロテインはいらないの?
プロテインには、筋肉の材料になるアミノ酸が多数含まれています。
プロテインの種類によってはそれ以外にも筋肉に有効に働きかける成分がいくつも配合されているので、HMBを摂取しているからといってプロテインはいらないわけではありません。
4. HMBを摂取すべき人は?
HMBは、筋トレ初心者には筋量増加の効果があるサプリメントです。
ですが、すでに一定レベルで筋トレを行なっている方に対しての効果は明確にされていません。
5. クレアチンと併用すると効果大!?
HMBのみでも効果はありますがクレアチンと相性が良く、併せて摂ると相乗効果が期待できます。
ポーランドの研究グループが、ウエイトトレーニングを行っている個人グループを対象に、HMBのみを摂取するグループ、クレアチンのみを摂取するグループ、クレアチンとHMBを併用して摂取をするグループ、それぞれ3グループの筋肉量に及ぼす効果について検証しました。
すべてのグループで筋肉量の増加が見られましたが、クレアチンとHMBを併用したグループでは、筋肉のパワーならびにサイズの顕著な増加、体脂肪率の顕著な減少が確認されました。
HMBを摂取するだけでは、筋肉をつくる準備段階でストップしてしまいます。
「筋肉をつけたい」「痩せたい」と考えている方は、摂取するだけではなく筋トレも一緒に行うとHMBの働きが最大限に感じられます!
プライベートジムDand.Aではプロのトレーナーがダイエットに関する正しい知識やサプリメントの効果的な摂取方法を伝授します。
ご興味ある方は下記URLから無料カウンセリングにご応募下さい。
お待ちしております。